today::エンジニアに憧れる非エンジニア

今のところは、エンジニアとは言えないところの職種です。しかしエンジニア的なものの考え方に興味津津。

ビジネス

「IOWN構想」とは何か

概要 そもそも誰が何のために発表した構想なのか 読み方・正式名称 IOWN構想の構成要素 オールフォトニクス・ネットワーク デジタルツインコンピューティング コグニティブ・ファウンデーション まとめ 概要 IOWN構想は、そもそも誰が何のために発表した構想…

施工管理・現場監督は、どうしても年功序列の要素が強くなる職業である

概要 施工管理・現場監督という職業は、どうしても年功序列の要素が強くなります。 以下のような理由から、どうしても経験年数がものを言うためです。 事業構造上、イテレーションのサイクルが長い 「強くなる方法は、実務経験によってしか得られない」とい…

大規模工事の元請企業は、「自分の力で稼ぐ」という意識が希薄になりやすい

概要 大規模工事の元請企業に勤めていると、「自分の力で稼ぐ」という意識が希薄になりがちです。その理由として、以下4つの要素について記述していきます。 扱う金額のスケールが大きすぎる 長期の掛売りをベースとした取引慣習が存在する 外部調達の比率が…

一般的なプロジェクトマネジメントと、建設業の施工管理の相違

前書き 一般的なプロジェクトマネジメントと建設業の施工管理。 「利幅を確保し、要求品質を満足し、納期までに完成させる」という目的は同じです。 それゆえ、以下のような業務が存在する点については類似しています。 工程管理 原価管理 品質管理 しかしな…

社内LANでも許したくない警告メッセージ

どの警告メッセージか 「ユーザー名とパスワードは、セキュリティで保護されていない接続で基本認証を使用して送信されます」という警告メッセージです。 何を意味する警告メッセージであるか 以下2つの実態を意味する警告メッセージです。 ユーザー名とパス…

何となく違和感のある、職場の慣習あれこれ

前書き 現職の職場では、私から見て「何か違和感がある」と思うような言動が時折見受けられます。それについて書いていきます。 新卒入社から年次が浅い社員を「1年生」「2年生」などと呼ぶ 新入社員だとしても、相手は社会人です。学生ではありません。 そ…

民間において多分最後まで転勤がなくならないであろう仕事、それは「全国展開の建設業の施工管理職」

前書き 「転勤」というものに対する世の中の考え方の変化が進んでいます。 「転勤は人権侵害」「制度としての転勤を原則廃止」といった考え方も、NHKでも以下のような特集が組まれる程度には定着してきました。 www3.nhk.or.jp www.nhk.or.jp しかしながら、…

「建設工事に従事する一人親方」は、「IT系フリーランス」と異なり、業界全体で問題視される存在である。その違いは何か

導入 業務の危険有害性 現場の安全衛生マネジメントの実際と、その中における一人親方の立場 労働安全衛生法上の「特別教育」について 建設工事に従事する一人親方の労災保険加入 労働安全衛生法における、建設業の特別扱い 建設工事に従事する一人親方の労…

データレスPC™の裏をかき、ローカルに必要なプログラムやデータを保存する方法

「PC使用が強く統制された職場において、快適でセキュアなPC運用を手に入れるための方法」についての記事です。 仕事用PCの運用の自由度が高い方から見れば、「お前は何と戦っているんだ」系のネタともいえます。 前提 データレスPC™とは データレスPC™の裏…

「叱る」ということについて考えてみた

背景 叱ることの基本 相手の成長が第一義 叱る難しさ 上手な叱り方のポイント「かりてきたねこ」 「か」感情的にならない 叱りという名の怒りをぶちまけない 興奮 「叱る」と「怒る」は異なる概念である 「り」理由を話す 「て」手短に 「き」キャラクターに…

転職透明化らぼ x kiitok - スタートアップ企業の見分け方編 - 久津佑介氏「メガベンチャーからスタートアップ転職時の思考法 スタートアップ転職後の『想定通り』と『ギャップ』」

転職透明化らぼ x kiitok - スタートアップ企業の見分け方編の一発表の感想まとめです。 登壇者プロフィール 転職活動を進めるにあたり 大手企業を離れた理由 転職エージェントを使わなかった理由 今の企業を選んだ理由 転職活動の結果 転職活動中に想像して…

聞き手責任(忖度駆動)ゆえの受注請負産業のつらみ

speakerdeck.com 当該スライドの23ページ目に、以下のような言及があります。 聞き手が、話し手の意図を汲み取る 仕事におけるドキュメントの価値が低い このような現状というのは、運用現場以上に、建設業をはじめとする受注請負産業におけるつらい現実を作…

監理と管理、この似て非なる言葉

建設業において、「カンリ」と読む重要概念は2つあります。「監理」と「管理」です。読み方が同じで大変紛らわしく、業界内部でも混同されることが多い言い回しなのですが、この2つの言葉が指す概念はそれぞれまったく異なります。 監理とは 工事監理者の職…

転職透明化らぼ x kiitok - スタートアップ企業の見分け方編 - Akira Miki氏「スタートアップは見極められたくない」

転職透明化らぼ x kiitok - スタートアップ企業の見分け方編の一発表の感想まとめです。 パネラーのプロフィール 求職者側も、ビジネスとしての発展性を判断する必要がある 求職者がスタートアップビジネスに身を投じるにあたってのリスク Reproの取り組み …

サービス総合工事、略してサ総工事とは

前置き サービス総合工事とは 単価契約工事 サービス総合工事の発注・受注 サービス総合工事の特徴 毎日のように発生する小規模工程 一定期間ごとに精算する 本質的に定常業務である サービス総合工事の歴史 単価契約請負工事 サービス総合工事の問題点 NTT…

NTT通信建設業界とRPA~業界ぐるみでWinActorを売り込め~

NTT通信建設業界におけるRPAは、「業界ぐるみでWinActorを売り込め」というのが導入動機である、という話です。 NTT通信建設業界の業界構造 NTT通信建設業界におけるRPAの導入動機 なぜWinActorか NTT通信建設業界の業界構造 premium.toyokeizai.net 上記の…

「現場作業員のスキルレベルの調査」という仕事のワークフローに絶望。

「現場作業員のスキルレベルの調査」というテーマで、以下のようなワークフローで進めている仕事に従事することになりました。 本社社員がExcelで入力様式(VBAマクロによる入力フォーム・分析機能もセット)を作成する 現場事務所の管理者が、作成した入力…

【まとめ】夢ある未来の描き方Ⅱ - 日本マイクロソフト エバンジェリスト(業務執行役員) 西脇資哲さん発表

人生100年時代、とはいうけれど 対面でやるべきこともある 失敗だからこそ得られる成果もある 雑感 現状と未来…時価総額世界トップ10の推移から考えてみる 現在(2019年頃) 10年前(2009年頃) 20年前(1999年頃) 30年前(1989年頃) 別の意味で存在感を示…

事業モデルと報酬モデルについての話

style.nikkei.com www.outbrain.jp 私個人としては、上述日経スタイルの記事における「品質や正確さを求めるビジネス」というのは、アウトブレインの記事における「受注・請負型のビジネス」と相当部分が重なるのだと考えています。また、所謂SIerという業態…