概要
「Head First Python 第2版」を進めていった中で考えたことの記録です。
Head First Python 第2版 ―頭とからだで覚えるPythonの基本
- 作者:Paul Barry
- 発売日: 2018/03/24
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
「Python」という言葉は何を指すか
Pythonには何が存在しないか
「Pythonはバッテリー付属」という言葉の意味
オフサイドルール
- 字下げそのものが文の構造を記述するための記号である
- 「字下げにおけるタブ文字とスペースの混在」は強く忌避される
「リスト」というデータ型がある
- リストに対しては、演算子
in
を使うことができる - 関連する概念として、以下のようなデータ型も存在する
- タプル(tuple)
- 辞書(dictionary)
- 範囲(range)
- 集合(set)
「シーケンス型」という概念が存在する
- 「順番を持った複数データを扱うための型」を一般化したもの
- 実際にシーケンス型に該当する型としては以下
- リスト(list)
- タプル(tuple)
- 範囲(range)
- バイナリシーケンス(binary sequence)
- bytearray…listに相当するバイナリシーケンス
- bytes…tupleに相当するバイナリシーケンス
- 文字列(string)
ライブラリ、モジュール、関数
- Pythonでは、外部のライブラリから既存の機能をインポートして使うことができる
- 特に、Pythonが標準で備えているライブラリを「標準ライブラリ」と呼ぶ
- モジュールや関数は、ライブラリの構成単位である
- 関数はモジュールの一部である
- モジュールはライブラリの一部である
- 関連する概念の例は以下
- 名前空間
- 関連付け
import
文
import datetime
↑標準ライブラリからdatetime
モジュールをインポートする例
from os import getcwd
↑標準ライブラリのos
モジュールからgetcwd
関数をインポートする例
上述import ...
とfrom ... import ...
では、インポートされる要素がどの名前空間で扱われるかが異なる
import ...
…モジュール名と同一名称の名前空間from ... import...
…__main__