today::エンジニアに憧れる非エンジニア

今のところは、エンジニアとは言えないところの職種です。しかしエンジニア的なものの考え方に興味津津。

さん/くんシステムの問題地図

年齢/入社年次で
人の呼び方が違う
年齢/入社年次で 人の呼び方が違う
誰をどう呼ぶかが
相手によって違う
誰をどう呼ぶかが 相手によって違う
年齢/入社年次の
差異の強調
年齢/入社年次の 差異の強調
生産性と
無関係の部分で
労力を費やす
生産性と無関係の部分で労力を費やす...
呼び方を間違える
リスクがある
呼び方を間違える リスクがある
年上の後輩/
年下の先輩に
対応できない
年上の後輩/年下の先輩に対応できない...
年齢と入社年次の関係の
暗黙的な決めつけ
年齢と入社年次の関係の 暗黙的な決めつけ
ダイバーシティ/ 反インクルージョン
中途採用者に
対応できない
中途採用者に 対応できない
職位の流動化への
対応が困難
職位の流動化への 対応が困難
異質な者を
受け入れないことによる
機会損失の発生
異質な者を受け入れないことによる機会損失の発生...
人事制度の
硬直化
人事制度の 硬直化
不健全な自己愛の
植え付け
不健全な自己愛の 植え付け
年齢/入社年次の
序列意識の植え付け
年齢/入社年次の 序列意識の植え付け
目下と判断した者に対する
尊大な振る舞い
目下と判断した者に対する 尊大な振る舞い
従業員のストレス
従業員のストレス
ハラスメントの発生
ハラスメントの発生
社内での関係性が
変化した際に
呼び方を変える
必要がある
社内での関係性が変化した際に呼び方を変える必要がある...
社内人間関係の
硬直化
社内人間関係の 硬直化
目下と判断した者と
一緒に働くことへの
抵抗感
目下と判断した者と一緒に働くことへの抵抗感...
中高年の
労働生産性低下
中高年の 労働生産性低下
対外的な
企業イメージの低下
対外的な 企業イメージの低下
年功序列
年次管理の
慣習化
年功序列/年次管理の慣習化...
従業員同士の
不信感
従業員同士の 不信感
Viewer does not support full SVG 1.1

バブル期頃からの伝統のある日本企業なら根強く残っているであろう「さん/くんシステム」には、突っ込んで考えていくとこれだけの問題を引き起こすものです。

  • 人事制度の硬直化
  • 社内人間関係の硬直化
  • 異質な者を受け入れないことによる機会損失の発生
  • 対外的な企業イメージの低下
  • 中高年の労働生産性低下
  • 従業員のストレス
  • ハラスメントの発生

自分だけでも「周囲の人は全員さん付けで呼ぶ」という習慣を貫きたいものです。

「さん/くんシステム」とは

「さん/くんシステム」とは、以下の呼び分けが無意識的に行われるような職場の人間関係の不文律を指します。

  • 年上/新卒入社年次が前の人には「さん付け、敬語」
  • 年下/新卒入社年次が後の人には「タメ口」
  • 年下/新卒入社年次が後の男性には「くん付け」

以下の記事において、「さん/くんシステム」とその問題点について突っ込んだ解説がなされています。

diamond.jp