today::エンジニアに憧れる非エンジニア

今のところは、エンジニアとは言えないところの職種です。しかしエンジニア的なものの考え方に興味津津。

2019-01-01から1年間の記事一覧

【社内研修】コンストラクションマネージャ研修(前期) - 管理と監督

管理 管理とは 企業の持つ資源を有効に活用して、企業目標を達成する 研修テキストには、上述の定義が書かれていました。 企業の持つ資源とは 人(Man) 物(Material) 金(Money) 方法(Method) 機械・設備(Machine) 以上5つをもって企業の持つ資源と定義されま…

【まとめ】#ssmjp 2019年06月(第2回)…Typhon666_deathさん(略称)もしハタ2

20190620 Moshi Hata Part2 from Typhon 666 www.slideshare.net Typhon666_deathさん 「もしハタ2」は、「もしそこらへんの運用担当者が波田野 裕一の『運用業務の設計思想 〜 変化に強く、スケールおよび持続可能な運用を実現するために』を読んだら」の略…

【社内研修】コンストラクションマネージャ研修(前期) - 目的、受講者に望む取り組み方

7月4日から5日にかけて、題名記載の研修を受講してきました。その目的、ならびに、受講者に望む取り組み方についての話のまとめです。 研修目的 主に「安全な現場をつくること」が研修の理念として設定されていました。コンストラクションマネージャという立…

しがないラジオと転職検討

shiganai.org 存在は知っていましたが、聴き始めたのは「完全SIer脱出マニュアル」購入後でした。 完全SIer脱出マニュアル作者: 池上純平出版社/メーカー: シーアンドアール研究所発売日: 2019/06/22メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを…

集合研修の事前学習資料からPodcastまで、その連想のつながり

今しがた、7月上旬に予定している集合研修の事前学習資料の読み込みが完了しました。 中身について突っ込んだことは話せないのですが、大雑把にはヒューマンスキルとコンセプチュアルスキルに関する内容です。 ヒューマンスキルとコンセプチュアルスキルに関…

労働集約型フリーランスという観点から考えた、建設職人の特殊性

feet-on-the-earth.com 通勤時間がないから体力の消耗がない、時間を有意義に使える、不条理なゴタゴタに巻き込まれない 建設業は物理的インフラありきですから通勤時間の発生は避けられないですし、多くの人が一斉に一つの物理的インフラに働きかける仕事で…

【まとめ】#ssmjp 2019年06月(第2回)…波田野裕一氏「運用自動化の基本原則 その3」

運用系ゆるゆる勉強会という名のよろず知見共有会、それが #ssmjp です。前回の岡島さん回とかまさにそうでしたよね。しかしながら、今回は波田野さん回ということもあって、ガチの運用構造化回です。 構造化なき運用自動化の問題 運用自動化は、何でなけれ…

【まとめ】#ssmjp 2019年06月(第1回)…岡島康憲さん回

毎度恒例、「アウトプットしないのは知的な便秘」を座右の銘とする運用系(?)発表会、#ssmjp。当日最長時間を割いて行われたメインの発表は、年に一度の岡島康憲さん近況発表でした。 日本の常識、世界の非常識。見本市にもそれが見えるという話 岡島さん…

【まとめ】『アウトプットのすすめ』登壇・執筆・Podcastを始めよう

概要 エンジニアの登壇を応援する会主催の発表会です。タイトルのごとく、アウトプットがテーマでした。…ものすごいボリュームと熱量。聞けてよかった数々の話。こうして書いてみて改めて気づきました。 アウトプットとは speakerdeck.com ariakiさんの発表…

私が共感する文書

プログラマーだけがやっている効率的な仕事のやり方 (清水 亮、WirelessWire News、2015-08-26) 残念ながらGitはプログラマーが使いこなすのもやや難しいという説もあるので、生半可な覚悟では対応できないだろう。 そのうちOffice365とかで簡単にGitみた…

MSフォントの駆逐を考えた理由

Qiitaにて、FirefoxにおけるWebページの表示から、MS Pゴシックとかを駆逐する。その方法というエントリーを書きました。MSフォントの何が煩いのでしょうか。 ビットマップフォントが内蔵されていること いろいろと煩い要因はあるのですが、最も顕著なの…

被雇用者の職業人に自由を与える仕組みとしての、運用の構造化の必要性

【まとめ】#ssmjp 2019年05月…波田野裕一氏「運用自動化の基本原則 その2」 「平易化の原則とキャリアパス」について、さらに追記です。 業務を構造化せず、部分的にでも平易化できる業務を大きく複雑な業務のまま残したらどうなるか。「組織のメンバーとし…

【まとめ】#ssmjp 2019年05月…波田野裕一氏「運用自動化の基本原則 その2」

speakerdeck.com 「40分でスライド80枚(!)」という、壮大な発表でした。中身が大変に興味深い。 運用自動化の位置づけ 運用自動化というのは、戦略・作戦・戦術でいえば、戦術フェーズに属する事柄であると認識しています。事業継続性の向上という戦略方…

【まとめ】#ssmjp 2019年05月…亀田治伸氏「マイクロサービス開発におけるドキュメンテーションサイクルへの問題定義」

冪等性についての話 冪等性(べき等性)とは、「同じ動作を何回行っても、常に同じ結果になる」という性質を表す、数学由来の語です。昨今の開発・運用最前線における重要概念であるにもかかわらず、恥ずかしながら、今までこの語を知りませんでした。 亀田…

【まとめ】#ssmjp 2019年05月…石川朝久氏「Intelligence-Driven Incident Response という本を訳しました」

インテリジェンス駆動型インシデントレスポンス ―攻撃者を出し抜くサイバー脅威インテリジェンスの実践的活用法作者: Scott J. Roberts,Rebekah Brown,石川朝久出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2018/12/26メディア: 単行本(ソフトカバー)この…

【読書感想】運用☆ちゃんと学ぶシステム運用の基本 - 発展

運用☆ちゃんと学ぶ システム運用の基本作者: 沢渡あまね,湊川あい出版社/メーカー: シーアンドアール研究所発売日: 2019/04/13メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る 【読書感想】運用☆ちゃんと学ぶシステム運用の基本 - 思い当たった…

【まとめ】Pandoc Night

概要 PandocつらいNight。 2019年5月20日に東京・新宿で開催された、Pandocというツールを題材とした勉強会です。さまざまなスキルセットを持ったPandoc熟練者が集結し、それぞれのPandocの使い方について盛んに発表がなされていました。正直初心者にはつい…

【まとめ】第16回 redmine.tokyo 勉強会

去る5月18日、東京都内で開催された第16回勉強会 - redmine.tokyoに行ってきました。その内容のまとめです。私自身は、 Redmine というツールそのものより、タスク管理手法の改善に関心があり、その中でも代表的なツールとしての Redmine 、ということで勉強…

【まとめ】技術同人誌再販Night★#4

技術同人誌再販Night★#4 #技術書典 の技術書が集合&LT@connpass 本来は出展者向けのイベントであるそうですが、出展者ではない一参加者から見ても参加するメリットはありました。具体的には以下のようなメリットです。 出展者によるLTに興味深いものがいく…

私が今いる業界について

通信建設業界(NTT元請け)とは 私が現職在籍中の業界です。大雑把に言ってしまえば、情報通信エンジニアリング協会会員会社のどこか、ということになります。 私としては、情報通信エンジニアリング協会の会員会社であれば、会社は違えど内実は大同小異であ…

【読書感想】運用☆ちゃんと学ぶシステム運用の基本 - 思い当たった現職の問題

運用☆ちゃんと学ぶ システム運用の基本作者: 沢渡あまね,湊川あい出版社/メーカー: シーアンドアール研究所発売日: 2019/04/13メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る なぜこの本を買ったのか 現職において、仕事の進め方について悩み…

アウトプットしないのは知的な便秘

タイトルにある言葉は、月一度ペースで開催されるIT勉強会であるssmjpの座右の銘です。 自分はここまで、何を残せたのだろうかという疑問と不安が強い インプットばかりでアウトプットが貧困でことに悶々としているのが今までの自分 周囲にアウトプットを形…

安全は 一人ひとりが メーデー民

ナショナルジオグラフィックチャンネルで放送されているTV番組に、メーデー!:航空機事故の真実と真相というものがある。 ヒューマンエラー回は、航空ファン・技術ファンのみならず、製造業や建設業で安全衛生に関わる人たちにも見るべき点が多いので、そう…

【まとめ】新元号決定!平成最後のLT大会&PARTY

イベント概要 公式説明@connpass 会場は赤坂のゴルフバー 会費3000円 PayPalによる前払いだと、早くから参加申し込みができた 内容 LT会 ポッドキャスト収録 持ち込みによるボードゲーム 初めてのポッドキャスト出演 題して「平成最後&令和最初のPodcast!…

多能工化と思考の整理

多能工(たのうこう)とは?トヨタや星野リゾートの取り組みから育成方法を知る - TUNAG 1人が単一の作業を受持つ作業者を単能工といい、1人で複数の作業や工程を遂行する技能を持った作業者を多能工といい、たのうこうと読みます。 外山滋比古氏の著書「思…

【まとめ】【CROSS Study #2】技術書典6非公式アフター ~自分たちで作る技術書の世界~

自分が参加して見聞きしたことや、Togetterのまとめを参考にしてまとめてみました。 箇条書きを文章にするには、あまりに内容が濃密すぎます…。 概要 4月25日夜、六本木ヒルズ森タワー25階・株式会社メルカリ内会議室にて開催 六本木ヒルズに行ったのは初め…

書いていきたいこと

キャリアについて考えていること 私が勤めている業界について 私の仕事内容について キャリアパスについて 仕事に対する心構えについて 私の興味関心 IT系の勉強会 旅行、特にフェリー 平成終わり、2019年ゴールデンウィークの時点においては、このあたりに…